展覧会について

開催実績
06月14日~07月02日 | 上野の森美術館 (東京都) / 還暦紅 |
---|---|
04月15日~05月28日 | 高知県立美術館 (高知県) / 還暦紅 |
04月02日~05月21日 | 信州高遠美術館 (長野県) / 信濃の四季 |
11月18日~12月04日 | イオンモール岡山 (岡山県) / 還暦紅 |
---|---|
11月03日~11月15日 | ながの東急百貨店 (長野県) / 還暦紅 |
09月15日~10月16日 | 天童市美術館 (山形県) / 還暦紅 |
09月01日~09月13日 | 藤崎 (宮城県) / 還暦紅 |
07月09日~08月21日 | あかがねミュージアム(愛媛県)/ 還暦紅 |
05月13日~07月03日 | 大分市立美術館 (大分県) / 還暦紅 |
04月23日~06月26日 | 鷹山宇一記念美術館(青森県) / 四季彩花 |
03月25日~05月08日 | 佐賀県立美術館 (佐賀県) / 還暦紅 |
01月16日~03月13日 | しもだて美術館 (茨城県) / 還暦紅 |
09月17日~10月18日 | パナソニック 汐留ミュージアム (東京都) / 四季彩花![]() |
---|---|
09月09日~09月23日 | 阪急うめだギャラリー(大阪府) / 還暦紅 |
08月05日~08月16日 | 札幌三越 (北海道) / 還暦紅 |
03月07日~04月12日 | みやざきアートセンター(宮崎県)/ 還暦紅 |
03月05日~05月06日 | 筆の里工房 (広島県) / 夕暮此糸 |
02月17日~03月01日 | 広島三越 (広島県) / 還暦紅 |
01月02日~-01月12日 | 星が丘三越 (愛知県) / 還暦紅 |
10月17日~11月03日 | イオンモール下田 (青森県)/ 還暦紅 |
---|---|
08月27日~09月08日 | 松屋銀座 (東京都) / 還暦紅 |
本人プロフィール
高校卒業後、片岡鶴八師匠に弟子入り。3年後、東宝名人会、浅草演芸場に出演。その後、バラエティー番組を足掛かりに広く大衆の人気者になる。目下、幅広いキャラクターを演じられる役者として活躍し、日本アカデミー賞最優秀助演男優賞など数多くの賞を受賞。
画家としては、1995年に初の絵画展「とんぼのように」を東京で開催。以降、毎年新しい作品での個展を開催している。2001年、初の海外個展をフランス・パリにて開催し、好評を博す。2011年、初の本格的仏画を出展。
2013年に第69代横綱白鵬の化粧まわしのデザインを担当し、伊勢神宮で奉納・お披露目された。2015年3月、書の芥川賞といわれる「第10回手島右卿賞」、同7月「第32回産経国際書展功労賞」を受賞。2016年4月より、羽田空港国内線第1旅客ターミナルにて、放送作家・小山薫堂氏とのコラボレーション作品11点を「旅する日本語展」として広告掲出中。
また2017年5月、インド政府公認プロフェッショナルヨガ検定に合格し、インド政府より、ヨガマスター、ヨガインストラクターの称号を授与され、第1回ヨガ親善大使にも任命される。